お金持ちの人ってゴルフをしているイメージありますよね。
それじゃ、自分もゴルフを始めたらお金持ちと知り合えるかも?!
・・・と思ってゴルフを始めようとしているそこのあなた!
ちょっと待ってください!
残念ながら、あなたが思っているほどゴルフを始めてもお金持ちと出会えないかもしれません。
そればかりか、お金ばかりかかって費用対効果は薄いかもしれません。
実際にお金持ち男性と知り合いたいがためにゴルフを始めたわたし(笑)が、ゴルフを始める前に知っておきたかった現実をお伝えしたいと思います!
お金持ちと出会うためにゴルフ始める=最適解ではない理由3つ
まず、確かにゴルフをやっているお金持ちが多いのは事実です。
じゃあ、出会うために始めたらいいじゃん!
と思いますよね。
でも実はこれ盲点があります。
わたしはそれを知らずに始めましたが、この3つの盲点に気づいていれば、無理してゴルフを始めなかったと思います。(楽しいことは楽しいですが)
もちろんあなたがお金持ちうんぬんよりも、スポーツとして興味があるというなら別です。
それではレッツゴー!
理由①「ある程度ちゃんと練習しないとダメ」
ゴルフってテレビとかで見るイメージだと、
パーーーーンと打って、
「あ〜右いっちゃった〜!やだ〜♡」
「いやいやナイスショットだよ〜!」
なんてイメージ?じゃないですか?(笑)
現実はというと、あんなにのんびり打ったポーズのままではなく、
チャキチャキと移動しなくてはいけません。
可愛さアピールもなにもありません。
そして、自分のボールがどこへ飛んでいったかちゃんと確認しておく必要があります。
そして、次に打つ時には自分のボールを素早く見つけてまた順番がきたらすぐに打ちます。
なんでかっていうと、ゴルフって○○分後とかに次のパーティーが打ち始めるんですよ。
なので、あまりのんびりしていると後ろがつまってしまって
後ろの人によっては怒られます(ガチ)
怒るのはおじさんだけだと思うでしょ?
実はちょっと若めのグループでもあまり遅いと後ろから打ってきたりします(泣)
なので、ある程度うまくないと迷惑をかけてしまうことになるので練習する必要があります。
しかも、ゴルフってけっこう練習しないと上達しません。(当たり前ですが)
打ちっぱなしで打てても実際のラウンドでは草もあったり傾斜もあってうまく打てないので、練習は必須です。
わたしはゴルフを始めた時くらいに出会った男性に
「最近ゴルフ始めて〜♡」なんて話したことがありますが、スコアを聞かれて相手にされず、誘われることもありませんでした(泣)
あと、高収入男性は努力できる人が多くゴルフも真剣にやっていたりするので、結局ゴルフの話はあまりしませんでした。
仕事で仕方なくやってる人もいますしね。
わたしの場合、職場のお客様(富裕層マダム)とは話のタネになったので、一応そこでは役にたちましたけど(笑)
もしある程度上手な人であれば一緒にラウンドするとかいう話にもなるかもしれませんが、けっこう努力が必要です。
もしあなたが熱中するタイプならいいと思います。
理由②「思ってる以上にお金がかかる」
ゴルフがお金かかるっていうのはイメージがついていると思うのですが、
ウエアや小物にもいちいちお金がかかるので、思っている以上にお金使います。
もちろん毎回同じウエアでもいいですが、ゴルフは野外なのでけっこう用意するものが多いです。
夏と冬でウエアと帽子なども変わってきますし、雨の時用のレインコートや、真冬は超絶寒いのでダウンなどなど。
そもそもセットやシューズも買わないといけないですし。
そして、上達するために練習もしないといけません。
もしあなたが本職のお給料だけでこのお金が用意できるのであれば問題ないですが、普段もお金がカツカツなのであれば厳しいです。
一発逆転でお金持ちをゲットしたい!とすれば、別にゴルフじゃなくていいと思います。
実際、女の子とゴルフ一緒にまわりたい!!と強く思っている男性って少ないように思うんですよね〜(T . T)
もしやってれば、くらいで。
東カレなどのアプリでも「ゴルフやるので一緒に〜〜」と書いている人もいますが、もしあなたが現在やっていなくてそこまでお金に余裕がないなら
ゴルフは無理してはじめなくてOK!
もしやりたいなら、お金持ちの方とお付き合いしてから or 結婚してから彼に買ってもらうなり練習のお金出してもらうなりすればいいと思います。
理由③「打ちっぱなしでは出会わない?」
打ちっぱなしやゴルフ教室で出会いがあるんじゃ?と思いますよね。
これは理由②ともかぶりますが、
まず、お金持ちが通うような打ちっぱなしやゴルフ教室は高いです!
そして、初心者で行くにはちょっと恥かしいかも。
わたしはちょっとさびれた(笑)感じのところで練習していましたが、それでも下手な時は打つのがはずかしかったです。
なるべく人がいない時間とか場所で練習してましたね〜(笑)
まさしく本末転倒!出会いどころじゃない(笑)
お金持ちが通うようなところは値段も高い分、上手い人が多いですし、みんな一生懸命に練習しています。
あなたがもしモデルばりのスタイルで颯爽とスイングしていたら話は別かもしれませんが。。
わたしは関東住みなので、もしかしたら関西のほうだったりコミュニケーションを取るのがオープンな人が多い地域は話かけられたりということがあるのかもしれません。
もし打ちっぱなしで出会ったよ!という方はコメントください!
お金持ちと出会うには?「愛とお金をもたらす出会いのルール」本要約・書籍レビュー!
まとめ
お金持ちと出会うためにゴルフを始めるのは最適解ではない理由をご説明しましたが、
もちろんあなたがゴルフ自体やってみたい、お金も出せる!というのであれば別です。
ただわたしはゴルフをやってもそこまで「出会い」という部分には恩恵がなかったなという印象。
むしろゴルフはお金持ちの男性と付き合ってから始めるくらいでちょうどいいんじゃないのかな〜と思います。
それに、若いのにゴルフなんかして「お金どっからだしてるの?」と変な疑いをかけられることもあるように思います。
ただ、ゴルフはやっぱりハマると面白いですし、ランチのビールとか終わったあとのお風呂とかたまりません(笑)
ゴルフで良い出会いはありませんでしたが、わりと楽しかったので子供が大きくなったらまたやりたいなと思っています。
あなたが単純に趣味が欲しい、というならゴルフは奥が深いのでおすすめです。
もしこの記事が参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
お金持ちになりましょー!
【合わせて読みたい】
→高年収でスペックは無敵なのに、恋人にはしたくない外資系コンサル勤めの彼|ペアーズ体験談
→高年収なお金持ちばかりの東カレでは女性も自分からいいね!をつけるべき!