ペアーズで1回目のデート後にさっそく束縛してきた某テレビ局勤めの高年収な彼

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お金持ち男性(年収1000万円以上)とは数名マッチングアプリのペアーズで知り合いデートしました。

いずれも男性側からいいねをいただき、私もいいねを返したことがきっかけでメッセージを取り合うようになり、ご飯に行くことになりました。

今回はペアーズで知り合い1回目のデート後から束縛発言のあった、某テレビ局勤めの高年収男性との体験談をお話ししたいと思います。

目次

いいねをもらってから2週間後にレストランデート!

仕事:某テレビ局勤め

年収:1000万円以上

印象:落ち着いた様子。思ってたより小柄。

デート場所:熟成肉で有名な都内のレストラン

いいねをもらい、私もいいねを返してから2週間程度メッセージをやり取りしました。

1日1回程度の往復だったので量はそこまで多くありません。

出身地や趣味、仕事の話など基本的なことを中心に連絡を取り合っていました。

お食事することが決まってからは、勤務地や好きな食べ物、苦手な食べ物の会話になることが多かったです。

いつも男性側がレストランを予約してくれていたので、色々なお店に行けることは楽しかったです。

1人の方とは職場も近かったため、割とすぐ会うことになりました。

メッセージやアプリの自己紹介文も紳士的だったので少し不安もありましたが会ってみることにしました。

予約してくれていたレストランは熟成肉で有名な都内のレストランでした。

お肉が好きということを伝えていたので、レストランのチョイスはセンスがいいなと感じました。

1人一万円ほどの予算感のレストランでした。

友達とはもう少し安い価格帯のお店に行くので、当日は美味しいお肉が食べれると楽しみでした!

最初は土日で日程調整をしていたのですが、アプリで会う人と初対面で何時間も話すのが疲れそうだと思い、仕事終わりにしてもらいました。

ここもスマートに私の意向を受け入れてくれました。

デートの当日、先にお店に入っていると連絡がありました。

待ち合わせ時間ぴったりに私はお店に向かいました。

お店に入り、店員さんに待ち合わせしていることを伝え席に案内してもらいました。

アプリ内でしかやり取りしていなかったので、とても緊張しましたが、相手の男性は落ち着いた様子で声をかけてくれました。

アプリでの印象と実際に会った印象で大きく異なる点はありませんでしたが、思ってたよりやや小柄でした。

体型などは写真では伝わってこないこともあるので、そこが難しいところですね。

>>「医者」の肩書には要注意!ペアーズで出会った内科医をブロックした理由

デートは食事のみ!終始真面目で誠実そうな印象

お食事中はアプリはいつから始めているのか、直近の彼氏とはなぜ別れたのか、どんな男性がタイプか、結婚願望はあるのか等、恋愛や結婚の話が中心でした。

それ以外は仕事の話やお勧めのレストランの話もしました。

お相手の男性は某テレビ局勤めだったため、どんな芸能人と会ったか、どんな番組を担当しているかも話してくれましたが、私はあまり芸能界やテレビに詳しくないので、あまり盛り上がらなかったです。

その点は申し訳ないな、と思ってます。

会話は全般的にスムーズにコミュニケーションが取れましたが、お互い初対面ということもあり、楽しい!という感覚はありませんでした。

私は友人と話しているときボケ役に回ることが多いので、お相手の男性にはもう少しツッコミを入れて欲しかったな…と思いましたが高いハードルを求め過ぎてしまっているのは私ですね。。

面白い人でもなかったのでそこは残念でしたが、終始真面目で誠実そうなイメージでした。

女性慣れしていない印象でしたが、エスコートするなどの要所要所は押さえていたように思います。

3時間ほどお食事を一緒にして帰りました。

いきなり束縛?!気に入ってくれたのは嬉しいけど・・

仕事終わりだったため、2軒目に行く元気もなく解散。

お相手の男性は私のことを気に入ってくれたようで、次に一緒に行きたいと思ってるレストランの話をしてくれました。

また、別れ際に「今アプリで連絡取ってる人がいたら、もうその人たちとは連絡しないで欲しい。」ということを言われました。

結局、その方とはこの一度しかお会いしていません。

家に帰ると次はいつが都合がいいのか連絡が来ていましたが、仕事が忙しくなることを理由に2回目のデートはお断りしました。

2回目のデートをしなかった理由は、一言で言うとタイプではなかったからです。

私は面白い人が好きですが、今回の男性は真面目すぎるのか、くだらないことで笑い合う未来が想像できませんでした。

仕事熱心であることや誠実であることは伝わってきたのですが、私が求めているタイプではなかったため、一度きりとなりました。

加えて別れ際の一言も少し萎えてしまいました。

まだお付き合いしたわけでもないのに、束縛されたような気がしてしまいました。

気に入っていただいたことは嬉しかったのですが、最後の一言を聞いた時、この男性は自分に自信がないのかな?と思ってしまいました。

タイプではなかったこと、束縛に近しい発言があったことから、仮に2回目のデートに行ったとしても付き合うことはないだろうと思い1回目のデートで終わりにしました。

肩書きがよくてもタイプじゃないと意味がない!

どんなに肩書きが良くても、自分の求めているタイプでなければ意味がないので、そこを見極めることが大切だと思います。

メッセージだけでは分からないことも多いので、直接会って相手を知ることも重要です。自分はどんな人を求めているのか、求める優先順位を付けていくといいかもしれません。

アプリでいくらでも出会いがある世の中だからこそ、迷子にならないことが大切だと感じました。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる